岡敬純岡敬純
潜水学校教官を経て、フランス、トルコに駐在。
帰国後、潜水艦長、軍令部情報部長、鎮海警備府長官などを歴任。1945年、予備役。
東京裁判では対米開戦強硬派の立場を取っていたと見られ、A級戦犯として終身禁固の判決を受ける。
しかし、ハル・ノートを受け取った際には、あまりのショックから「これではいよいよ開戦のほかはない。今日までの苦心も、ついに水の泡である」と涙を流したとも伝えられている。
1954年、病気の為仮出所。1956年、釈放。
経緯
海軍兵学校卒業後、潜水艦艦長、潜水学校教官などを歴任。海軍大学校卒業後、軍令部勤務、海軍省臨時調査課長、ジュネーヴ会議全権随員、軍務局第一課長など中央の勤務を経験する。
1940年、軍務局長就任時、陸軍に対抗する為に軍務局を改編し、第二課に国防対策を担当させた。
この第二課長に対米強硬派の石川信吾を任命したことが、岡も対米強硬派と見られ、A級戦犯に指名された大きな原因の一つでもある。
その後、繰り上げの形で、海軍次官に就任するが、小磯内閣時に海軍大臣に就任した米内光政に鎮海警備府司令長官として中央から遠ざけられた。
その後、1945年に予備役へと編入された。
東京裁判
終戦後、上述の通り、対米強硬派の石川信吾を第二課長に任命したことなどから、対米強硬派と見られ、東京裁判でA級戦犯に指名。終身刑の判決を受ける。
裁判における個人判決文は、岡に対するものが最も短かった。
1954年に仮釈放され、その後亡くなるまで、公的な場所に現れることは殆どなかった。
リンク
フェイスブック
A級戦犯と呼ばれた英雄達
Twitter
外部リンク
日本紹介サイト「ジャポニズム」
日本の偉人ポータルサイト
手裏剣戦隊ニンニンジャー
慰安婦の勘違い!?
南京大虐殺はなかった!?
戦争時の日本人の真心を知れ!
広告
お勧め書籍
1位
超人気ブロガーのねずきちさんの著書。日本の歴史からすべてにおいて、日本の本当の良さを気づかせてくれる一冊です。彼の著書などを読んで本当の意味で日本人として目覚めた人もきっと多いはず。
2位
楊素秋さんという1932年生まれの台湾人が日本統治時代を鮮明に語っています。日本の統治が如何に優れていたか良く分かる一冊です。日本人将校との思い出や日常的だった軍人さんとの触れ合いなど、同じ統治をした韓国が何故あんなに反日なのか不思議でならない内容になっています。楊さんは子供時代自分は日本人だと信じていたぐらい、なんの差別もなかった良き時代だったと書かれています。
3位
支那事変(日中戦争)を起こしたのは日本のように言われ、侵略戦争だと思っている人も多いはず。満州事変から4年も経ってから起こった戦争なのに、満州事変がきっかけのように言われる不条理。日本は支那との戦争は望んでいなかった。望んでいたのは、支那(中国)だった。
4位
日本神話という日本人なら誰もが知っていなくてはならない日本の始まりのお話。読みやすいし、分かりやすいし、楽しい本。読んでいると勇気が湧いてくる、日本人としての自分を誇りに思える一冊!
5位
韓国が叫ぶ「日帝の七奪」は実は真逆で「「日帝の七恩」だったことが良く分かる本。これを読むと一体韓国に何を謝らなければならないのか、まったく分からなくなる。何が正しいか良く分かる本。
6位
日本から見る日本のための歴史認識を得ようとする一冊となっており 江戸時代や大日本帝国時代を肯定的に評価している。読みやすく一気に読める文体で書かれている。偏向した歴史認識を持つ日本人が多いので、是非多くの方に読んでもらい、歴史の再認識をしてもらうきっかけにしてもらいたい一冊!
7位
ごく基本的な近代史の知識を持っていることが前提となっているが、非常に読みやすく、楽しい本である。アメリカが東京裁判をどのような意図の下に行い、GHQの占領政策により日本人に如何に自虐的歴史観が植えつけられてしまったか明解に説かれている。日米関係史を分かりやすくコンパクトにまとめた一冊。読めばきっと日本人として誇りを持てること間違いなし!!
8位
小説ですが、著者は従軍記者として戦場を目の当たりにしているので、リアリティーと説得力があり、物語としても面白いものとなっています。これを読めば、末端の日本兵たちがいかに勇敢に戦ったか、戦死した日本兵の遺族の方々が首相の靖国神社参拝をなぜあそこまで求めるのか、国内世論を参戦へと導くために米国がいかに「権謀術数」に長けていたか、旧ソ連が満州で取り残された日本人(満州開拓民)にいかに残虐な行為を行なったか、などがよく分かります。大東亜戦争を日本の犯した罪とのみ考えている方、もしくはそうではないと認識している方、双方に読んで頂きたい作品
。
9位
東京裁判について、簡単に知りたい人にオススメの本です。2時間くらいで読破出来る読みやすい本。東京裁判の欠陥について問題を提起する導入本としてお勧め!歴史背景などが不足気味なので、詳しい人には物足りなさがあるかもしれないが、それらを省いたことによって、初心者には凄く分かりやすくなっている。これを読めば、東京裁判が「いかにおかしな裁判」だったかが良く分かる。
10位
日本が戦争を選択した理由を全て網羅しているとは言い難いが、高校生に講義をするという形式で読みやすく、よく書かれた本。各責任者が何を考えていたかが良く分かる一冊。